※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
「J:COMとauひかりの違いは?」
「どちらがおすすめ?」
「月額料金はどちらがお得?」
J:COM光は、ケーブルテレビ事業者であるJ:COMが提供しているネット回線です。
KDDI(au)とJ:COMは連結子会社なので、光回線は同じauひかりの回線を使用しています。
両社とも10Gbpsの回線利用が可能ですが、住んでいる地域によっては、提供される回線に違いがあります。
本記事では、J:COMとauひかりの違いを詳しく解説します。
この記事を読めば、キャンペーンやどちらを選ぶべきかが分かります。
自分に合った最良の契約方法を選択しましょう。
J:COM光とauひかりの違いとは?

J:COM光は、auひかりの回線を利用したサービスです。
各家庭まで光でつながるネット回線は、FTTH(Fiber To The Home)と呼ばれ、J:COM光もauひかりもFTTHの光回線です。
J:COMネットには光回線とは別で、同軸回線であるFTTN(Fiber To The NODE)方式のネット回線もあり、エリアや物件によって利用できる回線が異なります。
またauひかりもマンションなどの一部の光回線未対応物件などではVDSL方式と呼ばれるマンション内は電話回線を使ったネットサービスもあります。
J:COM、auひかりそれぞれの違いについて詳しく見ていきましょう。
- J:COM光とauひかり回線の仕組みの違い
- auスマートバリューはどちらも適用可能
- J:COM光とauひかりの料金比較
- J:COM光とauひかりのキャンペーン比較
J:COM光とauひかり回線の仕組みの違い

住んでいるエリア、マンションの設備の違いによってJ:COM、auともに利用できる回線が異なります。
回線種別 | J:COM | auひかり |
---|---|---|
光回線 | 提供あり | 提供あり |
同軸回線 | 提供あり | 提供なし |
VDSL回線 | 提供なし | 提供あり |
J:COMはFTTHの光回線とテレビ回線を使った同軸回線、auはFTTHの光回線とマンション設備で多いVDSL回線を使用します。
J:COM光がauの光回線を利用するのは、FTTHのオール光ファイバーを利用したネット回線の場合です。
J:COMのケーブルテレビを併用する場合は、同軸ケーブルと呼ばれるテレビのアンテナ線を使用します。
元々J:COMでは光回線と独自のテレビ回線を併用したFTTN方式の回線を利用しており、auひかりとは別物のサービスになります。
現在もエリアやマンションによってはFTTNの同軸回線しか利用できない場合もありますが、最近は光回線で利用できるエリアも増えてきており、光回線はauひかりの回線を流用しているわけです。
また、auひかりでもマンションなどの集合住宅については、FTTHの光回線以外にVDSLという形式のネット方式を採用しているところもあります。
VDSL回線では、マンションまでは光回線でつながるものの、マンション内は電話線を利用するため、通信速度は光回線に劣ります。
回線の特徴 | 速度 | 安定感 | ネット速度 |
---|---|---|---|
FTTH方式 | 速い | 安定 | 1GB~ 最大10GB |
FTTN方式 | 遅い | 不安定 | 320MB~ 最大1GB |
VDSL方式 | 遅い | 不安定 | 100MB~ |
つまり、J:COM光/auひかり共に回線速度について言うと、FTTH方式の光回線が最も高速かつ快適に利用できるというわけです。
auスマートバリューはどちらも適用可能
auスマートバリューは、ネットとauスマホ(auタブレット、auケータイでもOK)のセット利用で、月額料金がお得になるサービスです。
J:COM光とauひかりどちらでも同じように割引が適用されます。

auスマホ(UQスマホ)+テレビ・ネット・電話のサービスから2つ以上の契約が割引条件なので注意しましょう。
契約の翌月から、auスマホの利用料金が月額1,100円割引になります。(スマホミニプランの場合は、月額550円割引)
しかも50歳以上の家族なら離れた場所に住んでいてもOKです。
例えば家族5人がauスマホなら、月に5,500円・年間66,000円の割引になるのでかなりお得に利用できますよね。
auと同じKDDIグループのUQモバイルでも、自宅セット割という名前で割引が適用されます。
対象サービス | auスマホ(UQモバイル) |
---|---|
ネットサービス + 電話 | 割引適用 |
ネットサービス + ケーブルテレビ | 割引適用 |
ケーブルテレビ + 電話 | ネット利用なくてもOK |
ホームルーター | 割引適用 |
2サービスは、インマイルーム物件などで使える無料サービスも1サービスとしてカウントされるので条件が合う方には得しかないサービスだと言えます。
スマートバリューの適用は、auでの受付が必須なので、電話もしくはショップに来店して登録しましょう。
条件は満たしていても、au側での登録が済んでいないと割引は適用されませんのでご注意くださいね。
J:COM光とauひかりの料金比較

J:COM光とauひかりの料金を比較してみましょう。
まずは戸建てのJ:COM光とauひかりの比較です。
戸建て 料金 | J:COM光 | auひかり |
---|---|---|
1Gps | 5,610円 (N)5,808円 | 6,160円 |
5Gps | 6,160円 | 6,160円 |
10Gps | 6,710円 (N)6,886円 | 7,018円 |
※(N)表記:フレッツ光の通信回線
J:COM NETでは光回線と従来の同軸回線のプランがあり、それぞれ選択できる通信速度が異なります。
月額料金は、J:COM光の方が安いです。
また契約期間もJ:COM光が2年なのに対してauひかりは3年契約になります。
次に集合住宅向けのJ:COM NETとauひかりの比較です。
集合住宅 料金 | J:COM | auひかり |
---|---|---|
1Gps | 5,280円 (N)5,258円 | 4,455円 〜5,500円 |
5Gps | 5,830円 | 提供無し |
10Gps | 6,380円 (N)6,886円 | 提供無し |
VDSL形式 | 提供無し | 3,740円 〜4,780円 |
※(N)表記:フレッツ光の通信回線
auひかりの集合住宅向けは、配線形式の違いにより速度と料金に差があります。
VDSL形式の場合は、下り100Mbps~664Mbps、上り100Mbps〜166Mbpsと契約内容により大きく違います。
様々なタイプがあるので、ご自身の環境がどれに当たるか確認してみましょう。
J:COM光とauひかりのキャンペーン比較
J:COM、auひかり共に複数のお得なキャンペーンがあります。
J:COMでは、加入特典や乗換特典で高額なキャッシュバックがついてきます。
J:COMが展開している主なキャンペーンをまとめました。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
WEB限定 スタート割 | 対象プラン加入で 最大33,612円割引 |
キャッシュバック | 最大40,000円分のキャッシュバック |
基本工事0円 | 基本工事費相当額割引 |
青春26割 ネット 料金割引 | 4年間月額4,840円 |
青春22割 ネット 料金割引 | 4年間月額4,400円 最強ヤング割と併用可 最初の6ヶ月間900円 |
UR限定特別プラン | 月額2,112円割引×12ヶ月 最大QUOカード 10,000円 |
In My Room | J:COM TVと J:COM NETに加入 最大QUOカード 10,000円 |
J:COMモバイル 事務手数料無料 | WEB申込限定 契約事務手数料 3,300円無料 |
J:COMモバイル シニア60割 | かけ放題(5分/回)/迷惑ブロック/サポート 最大3ヶ月無料 |
続いて、auひかりの主なキャンペーンです。
auひかりは契約のプロバイダーによってキャンペーンの内容が異なりますが、auひかりが実施しているキャンペーンをまとめました。
キャンペーン | 特典内容 |
---|---|
安心ネットセキュリティ | 330円 2ヶ月無料 |
安心トータルサポート | 550円 2ヶ月無料 |
ピカ得プログラム | 最大 27,984円割引 |
乗換スタート サポート特典 | 解約違約金相当 最大総額 30,000円還元 |
初期費用相当額割引 | 初期費用相当額 最大総額 41,250円割引 |
超高速スタート プログラム | 36ヶ月間 550円割引 |
10ギガ割引 | 12ヶ月間 858円割引 |
Web・電話窓口限定 新規お申し込み特典 | au PAY 残高 最大 10,000円 相当還元 |
オールジャンルパック ジャンルパック | 2,728円 または 1,628円 2ヶ月間無料 |
戸建てプランとマンションプランで割引額が異なりますが、新規加入特典が多数あるのが特徴です。
J:COM光とauひかりはどっちがおすすめ?

auひかりの加入特典と長期的な利用を考えるなら、総合的に見てauひかりがおすすめです。
ただし、J:COM光でも年齢やモバイルとセットの利用などの条件が合致すれば、かなりお得に利用できるケースもあります。
- 高額キャッシュバックを選ぶならauひかり
- J:COM回線が同軸ケーブルの場合はauひかり
- J:COM光回線エリアであればJ:COM光
- ケーブルテレビとセットであればJ:COM光
- J:COMモバイルとセットならJ:COM光
- 設置工事を急ぐならJ:COM NET
高額キャッシュバックを選ぶならauひかり
高額キャッシュバックをご希望の場合はauひかりがおすすめです。
auのキャッシュバックには、auが公式で提供しているKDDI特典と、代理店やプロバイダーの特典があり、選択するプロバイダーによってキャッシュバックの金額も大きく変わってきます。
キャッシュバック特典が最も豊富なのはGMOとくとくBBを通したお申込みです。
auひかり | 戸建てプラン |
---|---|
工事費用 | 41,250円 |
月額料金 | 5,610円 |
最低利用期間 | 3年 |
キャンペーン | 特典総額 173,250円 |
auひかり はauのスマホを使っているならおすすめしたい光回線です。
auひかり がおすすめな理由
- auひかり(戸建て)は通信速度が速いと評判が良い
- 工事費が実質無料になる
- スマホがauならセット割でお得に使える
- WiFiルーターが0円でもらえる
スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。
特典の総額も最大173,250円とお得なうえ、高性能WiFiルーターが0円でもらえるキャンペーンを実施しています
J:COM回線が同軸ケーブルの場合はauひかり
元々ケーブルテレビの会社であるJ:COMでは、同軸回線を使ったネットが主流でした。
最近ではJ:COMでも光回線を利用できるエリアが増えているものの、エリアや物件によっては同軸回線を使ったJ:COM NETしか利用できないケースもあります。
回線の特徴 | 速度 | 安定感 | ネット速度 |
---|---|---|---|
FTTH方式 | 速い | 安定 | 1GB~ 最大10GB |
FTTN方式 | 遅い | 不安定 | 320MB~ 最大1GB |
VDSL方式 | 遅い | 不安定 | 100MB~ |
同軸回線を用いたFTTN方式のネットの場合、純粋な光回線であるauひかりと比較すると通信速度が劣る可能性が高いです。
通信速度の点から考えると、J:COM回線が同軸ケーブルの場合はauひかりを検討しましょう。
auひかり | 戸建てプラン |
---|---|
工事費用 | 41,250円 |
月額料金 | 5,610円 |
最低利用期間 | 3年 |
キャンペーン | 特典総額 173,250円 |
auひかり はauのスマホを使っているならおすすめしたい光回線です。
auひかり がおすすめな理由
- auひかり(戸建て)は通信速度が速いと評判が良い
- 工事費が実質無料になる
- スマホがauならセット割でお得に使える
- WiFiルーターが0円でもらえる
スマホがauなら、毎月1,100円割引されるスマホ割が適用されます。
特典の総額も最大173,250円とお得なうえ、高性能WiFiルーターが0円でもらえるキャンペーンを実施しています。
J:COM光回線エリアであればJ:COM光
J:COMのネット回線が、FTTH方式の光ネット提供エリアであれば、J:COM光がおすすめです。
割引期間終了後のJ:COM光とauひかり料金を比較すると、戸建て/集合住宅共にJ:COM光の方が安価に利用できます。
戸建て 料金 | J:COM光 | auひかり |
---|---|---|
1Gps | 5,610円 (N)5,808円 | 6,160円 |
5Gps | 6,160円 | 6,160円 |
10Gps | 6,710円 (N)6,886円 | 7,018円 |
※(N)表記:フレッツ光の通信回線
特にマンションプランではauひかりの5GB、10GB回線の提供がないので通信速度的にもJ:COM光がおすすめです。
集合住宅 料金 | J:COM | auひかり |
---|---|---|
1Gps | 5,280円 (N)5,258円 | 4,455円 〜5,500円 |
5Gps | 5,830円 | 提供無し |
10Gps | 6,380円 (N)6,886円 | 提供無し |
VDSL形式 | 提供無し | 3,740円 〜4,780円 |
※(N)表記:フレッツ光の通信回線
J:COM光の提供エリアの詳細については、J:COM公式サイトでご自身の住所が含まれているか確認してみましょう。
J:COM NET 1Gコース | 戸建てプラン |
---|---|
工事費用 | 新規加入 実質無料 |
月額料金 | 5,610円 |
6ヶ月間 料金 | 実質0円 |
最低利用期間 | 2年 |
キャンペーン | キャッシュバック 20,000円 |
J:COM NETは、特に光回線1ギガ以上がおすすめで、J:COMモバイルとのセット契約が相性抜群です。
J:COM NETがおすすめな理由
- 開通工事が他社と比べてかなり速い
- スマホがJ:COMモバイルなら通信費がお得になる
- 次世代AI WiFiで高速通信が可能になる
ネットとあわせてCS放送やNetFlix、ディズニープラス、Paramountなどのサブスクサービスと組み合わせて利用する場合は、さらにキャンペーンが充実します。
また、工事の空き状況によっては最速でネット工事が実施可能で、導入マンションのネット単体の契約の場合は、工事無しで自分で設置する「セルフ設置」が選べます。
J:COM NETとセットでJ:COMモバイルを契約すると更にお得に利用できるので検討してみましょう。
ケーブルテレビとセットであればJ:COM光
有料のテレビサービスとセットでのお申込みをご検討の場合はJ:COM光がおすすめです。
テレビサービスとセットで申し込みの場合、J:COMで受け取れるキャッシュバックや割引の額も大きくなります。
そのため、更新月までの最初の2年間はテレビとセットで申し込み、初回更新月にプラン変更や他社への乗り換えを検討するのが最もお得に利用できる方法です。
J:COM NET 1Gコース | 戸建てプラン |
---|---|
工事費用 | 新規加入 実質無料 |
月額料金 | 5,610円 |
6ヶ月間 料金 | 実質0円 |
最低利用期間 | 2年 |
キャンペーン | キャッシュバック 20,000円 |
J:COM NETは、特に光回線1ギガ以上がおすすめで、J:COMモバイルとのセット契約が相性抜群です。
J:COM NETがおすすめな理由
- 開通工事が他社と比べてかなり速い
- スマホがJ:COMモバイルなら通信費がお得になる
- 次世代AI WiFiで高速通信が可能になる
ネットとあわせてCS放送やNetFlix、ディズニープラス、Paramountなどのサブスクサービスと組み合わせて利用する場合は、さらにキャンペーンが充実します。
また、工事の空き状況によっては最速でネット工事が実施可能で、導入マンションのネット単体の契約の場合は、工事無しで自分で設置する「セルフ設置」が選べます。
J:COM NETとセットでJ:COMモバイルを契約すると更にお得に利用できるので検討してみましょう。
J:COMモバイルとセットならJ:COM光
auユーザーなら、J:COM光のネットサービスの中から2つ以上の利用があれば、auスマホ代金から割引されるauスマートバリューが適用されます。
しかしJ:COM光+J:COMモバイルの方が圧倒的に割安に利用できます。
J:COMモバイル au比較 | J:COMモバイル | au |
---|---|---|
料金 | 5GB1,078円 ※データ盛適用後 | 1GB2,178円~ ※割引後 |
各種割引を加味しても、J:COM NETとJ:COMモバイルセットで利用すると、auの半額程の料金で利用ができます。
J:COM NETとJ:COMモバイルの相性は抜群なので、特にこだわりがない方はJ:COMモバイルとのセット利用を強くおすすめします。
設置工事を急ぐならJ:COMネット
自宅のネット回線を契約しても、工事まで数か月待たされるようなこともよく聞きますが、J:COM NETは、申し込みから最短4日で工事が完了します。
J:COMでは原則工事担当者がお客さまのお宅にお伺いし、サービス導入工事を行います。
機器の設置や初期設定はすべて工事担当者が行うので安心です。
追加の設定は工事費用がかかる場合も
市販のルーターとのWiFi接続やプリンターの設定など、追加設定については費用がかかります。詳しくはJ:COMカスタマーセンターにてご確認ください。
また、マンションでのサービス利用の場合は、自分で送られてきたネットモデムを設置する「セルフ設置」もできるようになっています。
セルフ設置の場合は、設置のための訪問の必要もなく、自分自身で全て完結するのでお急ぎの場合は特におすすめです。
J:COMとauひかりについてよくある質問

J:COMとauひかりによくある質問をまとめました。
個別での詳しい質問については、J:COM・auひかりそれぞれのカスタマーセンターへお問い合わせください。auひかりを申し込む場合はどこからの申し込みがおすすめ?auひかりは公式特典の他に、加入するプロバイダー特典が大きく異なります。
最も手厚いのはGMOとくとくBBです。
auひかりとJ:COM光どちらがおすすめ?キャッシュバックの特典を現金で受け取れるなど、総合的に見るとauひかりの方がおすすめです。
ただし、エリアやマンション設備、スマホをJ:COMモバイルとまとめるなど、状況によってはJ:COM光の方がお得に利用できるケースもあります。
J:COMでネットを最速で開通させる方法は?J:COM NETは申し込みから最短4日で工事が完了します。J:COM公式ホームページよりエリア検索の上、利用可能なコースをご選択ください。マンションの場合、プランによっては自分で機器を設置できるセルフ設置の選択も可能です。※ご契約内容や混雑状況、固定電話番号ポータビリティーサービスのご利用などにより、4日以上かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
まとめ
J:COM光とauひかりの違い、どちらがおすすめかをまとめました。
- auスマートバリューはJ:COM、au共に適用可能
- J:COM同軸ネットはauひかりとは別物
- 設置工事をお急ぎの場合はJ:COM NETがおすすめ
- ケーブルテレビとセット、J:COMモバイルとセットであればJ:COM光がおすすめ
加入特典を重視するならauひかり、J:COMのケーブルテレビサービス、J:COMモバイルとセット利用ならJ:COM光がおすすめです。
- J:COM
- auひかり
ご自身のお住いのエリアや状況に応じて適切な回線を選択することが最も重要です。
まずは、お住いのエリアの状況を検索し、自身やご家族のスマホの利用状況もあわせて最良の選択を行うようにしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント